fc2ブログ

Sil-mode

現在スローペースな模型生活中。 生温かい眼で見守ってください・・・。

腕時計を新調

腕時計のベルトの遊革が劣化破損したので新調しました~

今回購入したのは、現在使用してるものの色違い品
愛車の色(ゴールド)に合わせた刺し色のものにしてみました...

てか、刺し色は「オレンジ」だと思って注文して届いてみたら
トーンの抑えた「ゴールド」だったので逆にラッキー!でしたw

210820.jpg

腕時計に拘りはなく、どちらかと言えば「着けたくない派」

なので、仕事時と映画鑑賞時に時刻確認できればOKな程度

正確な時刻表示の「電波時計」ってのは必須ですけどね

そんなワケで、「しっかりしたメーカーの安価品」で自分的には十分!
ある意味2年程度使えれば御の字の消耗品と考えてます。

現在のは2019年1月に購入してたようなので2年半ちょっとの使用ですね。
その前のは2年弱でしたw

ラバー製のベルトが劣化したら買い替えです...
スポンサーサイト



別窓 | お買い物 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

ブルーインパルスを観に...

先日まで開催されていた2020東京オリンピックに続いて、
2020東京パラリンピックの開会日8/24(火)にも展示飛行されるとのこと

今日は、その基地上空予行訓練の最終日

昨日の訓練ではカラースモークを使用されたとの事で、
居ても立っても居られない心境に駆られたので

病院で血液検査を済ませてから、
東松島市にある航空自衛隊松島基地まで愛車を走らせました...

本日2回目10:30の訓練飛行にギリギリ間に合った~!!

210819a.jpg
  ⇑
特別演目のパラリンピックシンボル《スリーアギトス》
  ⇓
210819b.jpg

210819c.jpg
  ⇑
《エコー・デルタ・ロー・パス》
  ⇓
210819d.jpg

1年半ぶりでの飛行撮影とともに準備不足も相俟って
飛行速度に追い着けずにこんなのしか撮れなかった...orz

期待してたカラースモークではなかったのもちょっと残念w

それでも久しぶりに間近で観れたので感無量!
何よりもブルーインパルスのカッコ良さに改めて魅了
疲れ切った精神を払拭できて良いリフレッシュになりました♪

210819e.jpg

現地到着時刻が飛行訓練時刻ギリギリの予定だったため
今回の駐車および撮影場所はどうするか検討した結果、
十分な駐車スペースが想定される「矢本海浜緑地公園」に決定!

210819f.jpg

以前から行ってみたい場所でしたが、ここホントにイイ所だね!

210819g.jpg
別窓 | ドライブ・旅行・おでかけ | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

定期血液検査 2021 夏

本来なら先月受診する予定の定期血液検査ですが...

職場の健康診断と時期が被ってしまうため
(健康診断の結果をも待って)
1ヶ月遅らせて今日朝一番で検査受診しました。

健康診断での血液検査の結果は、大方想定どおり。
 脂質LDL-C(悪玉)やや高めの要経過観察
 尿酸値は上限ギリギリの6.9mg/d
そして、肝機能γ-GTPも主治医要相談ですが、
胆嚢全摘してるがための数値故にここも想定内w

コロナ禍、それと過労もあって体調も良くないので
ある程度の検査結果は予測してましたが...

気になる3項目(尿酸値、脂質、肝機能)ともに
先月の健康診断よりも若干ではあるけれど
抑えられた数値だったので一先ずホッとしました。


発熱等があっても仕事を休めない職場環境事情ため、
止む無く敬遠してるコロナワクチン接種の副反応に関しても
主治医に相談してみました。

絶対ではないが「過労が原因で副反応が生じやすくなる事はない」とのこと。

ひとつの不安は解消できましたが、
それでも万一を不安視して「ワクチン接種」に苦悩。

コロナ感染の恐怖と既定休日以外は休めない職場事情との板挟み...
別窓 | 健康・体調 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

お盆帰省

お盆休み??...そんなの無いよー!(苦笑

完全週休二日制、今週はその初日に帰省を予定

副反応があっても仕事休めないのでワクチン接種もできず

そんな事情もあって他人との接触は最大限気を付けてるので
僅かな時間だけ実家滞在の日帰り帰省

前夜の雨は弱まったものの小雨交じりの帰省日になり
足元の悪い田舎の墓地故に墓参りは団円することに...

県内なので、また近いうちに墓参りに行こうと思います。

210812.jpg

今回は高速道路を利用して帰省しましたが、
もしかすると新愛車ノートでの高速道走行は初めてかも!?

ETCカードを逆に差し込んでてゲートで停止喰らったり
ちょっと冷や汗の出発になりましたw

でも、インテリジェントクルーズコントロールめっちゃ快適だった~♪

コロナウイルスの影響もあり高速道はお盆渋滞無し
県外ナンバーの車両も殆ど遭遇しませんでしたね
別窓 | ドライブ・旅行・おでかけ | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

三本木ひまわりの丘

210805a.jpg

夕暮れ前、大崎市三本木の「ひまわりの丘」に行って来ました!

昨年はコロナ禍の来客を避ける目的で、ひまわりの開花なし。
コロナ禍の終息の見えない今年もダメか...と諦めてましたが、
開花のニュースを知ってタイミングを逃す前に足を運びました。

『ひまわりまつり』は連日夕方17時までの開催ですが、
他人との接触を極力避けたかったので開催時間後に赴いてみました。

やっぱり同じような思いの人たちがチラホラ居ましたね...。

210805b.jpg

210805c.jpg

210805d.jpg

210805e.jpg

210805f.jpg

210805g.jpg
別窓 | ドライブ・旅行・おでかけ | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| Sil-mode | NEXT